======================================================================          中央競馬スピード指数予想 G1特別版 2000/10/22号(日曜版) ====================================================================== メニュー |★ GI ROAD 2000 (13) 菊花賞 ====================================================================== ----------------------------------------------------------------------  GI ROAD 2000 (13) 菊花賞 ----------------------------------------------------------------------  最も速い馬が勝つのが皐月賞。  最も運の良い馬が勝つのがダービー。  最も強い馬が勝つのが菊花賞。  と、言われています。  セントライト記念、神戸新聞杯の勝ち馬が揃って回避し、下馬評では皐月賞 馬エアシャカール vs ダービー馬アグネスフライトとの一騎討ちだと言われて いるようです。確かに両馬ともG1馬ですし、速さと強さを併せ持っている点 で他馬より抜けているのは確かでしょう。  どちらかが軸になると、殆どの方が考えていると思います。  私もそう考えています。  ではどちらを軸にするのか?と結論から言えばアグネスフライトでしょう。  エアシャカールは長距離戦で勝つために重要な「折り合い」の面で不安点を 持っています。夏を越して少しは成長したかな?と思って観戦した神戸新聞杯 ですが、相変わらずの気性の悪さ、直線でのモタレ癖は春と殆ど変わりありま せんでした。天才武豊をヤネに持ってしてもコレなのですから、能力はあるけ れども相当のクセ馬であることに変わりないと考えざるを得ません。  そして7枠15番と外に入ってしまった。  私としては、エアシャカールは危なっかしくて買えません。  対してアグネスフライトは、春の京都新聞杯で見せた4歳馬らしからぬ豪脚 が鮮烈に記憶に残っています。春の時点では最後方からの競馬しかできなかっ たのが、前走神戸新聞杯ではコーナー順位を6-6-6-5と回って、上がりも34. 9で締めての2着。負けはしましたが、中身の濃い競馬でした。  本番でもこのような競馬が出来れば間違いなく勝ち負けでしょう。  長距離ならお任せ、の鞍上河内、全幅の信頼が置けます。  相手筆頭にはセントライト記念で2着したトーホウシデン。  速い脚は持っていませんが、先行して粘り強い競馬を見せました。直線平坦 の京都なら、上記2頭を押さえ込むことが出来るかも知れません。  次にヒシマジェスティ。  夏から秋にかけて、古馬に紛れて勝ちあがってきました。  先行力があり、なおかつ速い脚も持っています。  レースは今年も荒れないと思います。  従って、アグネスフライトからの2点で勝負したいと思います。  馬番連勝は6−13、6−12です。  あえて美味しい馬券をとるならば、ダービーでアタラクシアが3着に来てワ イドが馬連より配当がついたように、3着に来そうな穴馬を探すことでしょう。  では、その穴馬探しに恒例のオカルトサインデータを持ってきます。 1)正8、11番 vs 正逆7番  同年宝塚記念連対馬番 vs 前年エプソムC連対馬番の組み合わせ。  正8番スプリームコート、正11番ゴーステディ、対する正7番ホワイトハピネ ス、逆7番ヒシマジェスティ。 2)クリノキングオーの4つ隣  クリノキングオーのデビュー戦からダービーまで、その4つ隣ゲートに入っ た馬が5戦4連対。該当馬はマイネルビンテージ、ケージージェット。付け加え て言うと、クリノキングオーの隣ゲートに入った馬は5戦して4回ビリ。という ことはフェリシタルは危ない!? 3)準メイン、太秦Sの連対ゲートに注意  菊花賞同日に行われる京都準メインレースの連対ゲートと菊花賞の連対ゲー トがリンクするようです。今年から菊花賞が2週繰り上がったため、対象とな るのは太秦S。当日の太秦Sの結果に注目してみましょう。 4)3つの不連動説  まず、同年の京都新聞杯で出た馬連の目は菊花賞では出ません。(過去10年)  同様に、桜花賞は95年以外、秋華賞は92年(当時はエリ女)以外、決着馬連の 目は菊花賞では出ていません。  とすると、8、13番(京都新聞杯)、8、11番(桜花賞)、4、14(秋華賞)は馬連 として菊花賞では出ないということになります。  さて穴馬候補は見つかったでしょうか。ご参考まで。  スプリンターズS、秋華賞ともに、勝ち馬を押さえていたのに軸の選別がう まくなかったために美味しい馬券が取れませんでした。私個人は単勝もとりあ えず押さえておいたので悔しさも半減しましたが・・・。  菊花賞は先に挙げた2点で勝負!(っていうか当たってくれ・・・)  http://www.ops.dti.ne.jp/~shinya-m/  こちらの方もご参考になさってください。(当たってませんが(笑))  今週は以上です。皆様良い週末をお送りください。 ◇◇ mura@nonaka.org ◇◇ ====================================================================== ★等幅フォントをご使用下さい。 ★等幅フォントの設定方法が分からない方は下記をご覧ください。 ★【メールマガジン愛読者のためのメールソフト設定方法 】 ★URL:http://www2.osk.3web.ne.jp/~kazikeda/mua/ ====================================================================== ○電子メールマガジン「中央競馬スピード指数予想」2000/10/22 発行者:野中研 URL:http://www.nonaka.org/ E-mail:webmaster@nonaka.org 【本マガジンからの複製・無断転載を禁じます】 ====================================================================== 配信先変更、中止 URL:http://www.nonaka.org/etc/quit.html へアクセスしてください。 ====================================================================== このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発 行しています。 URL:http://www.mag2.com/ ======================================================================